コンテンツへスキップ

OFF the scale

カート

カートが空です

メールマガジンに登録する

メールマガジンに登録していただくと、お得な情報、新商品情報をお知らせします。

CONTACT US

03-5809-7575
Monday to FridaFriday -
11:00 ~17:00
email : info@offthescale.studio

【Maintenance Labo】

お手入れ

革製品の修理受付中しております。今の時代、物が溢れる中で大切なものを見つめ直しませんか?革製品には長い寿命と共に育まれる愛情が宿ります。経年変化も楽しむことができる革は、丁寧なお手入れとメンテナンスでその価値が一層増します。私たちはシンプルで個性的なデザインの革小物を提供しており、日常使いに最適です。どんなスタイルにもマッチし、時間とともに愛着が深まる相棒となることでしょう。私たちの製品は、すべてMADE IN JAPAN。職人たちの手で1つ1つ丁寧に縫製されています。捨てる前に、ぜひ修理をご利用ください。革製品を長く大切に使い続ける喜びを感じていただけることと思います。

最適な革選び

私たちは、各商品に最適なレザーを使用しています。製品ごとに異なる特性や用途を考慮し、最適な素材を選定しています。例えば、耐久性を重視する商品には厚手のレザーを採用し、長くご愛用いただけるように仕立てています。一方で、柔軟性が求められる商品には柔らかい質感のレザーを使用し、快適な使い心地を提供しています。また、デザイン性を重視する商品には色鮮やかなレザーを選び、製品の魅力を引き立てています。私たちは商品の特性や顧客のニーズに合わせて、最適なレザーを選んでおり、高品質な製品をお届けしています。

固定概念に囚われないモノづくり

「OFF the scale」

『OFF the scale』は、固定概念にとらわれず、常に先駆的なモノづくりを追求するブランドです。私たちはデザインの枠を超え、新たな視点から商品を創造します。デザインは、既成の常識を破り、想像力を広げることに重点を置いています。その結果、他にはない斬新なアイテムが生まれます。私たちの製品は、独自のアイデンティティを持ち、個性を引き出すことに焦点を当てています。また、品質と耐久性も見逃しません。最高級の素材と職人技術を結集させ、お客様に満足感と驚きを提供します。私たちのウェブサイトで、『OFF the scale』の革新的なデザインと独自性をご覧ください。

About

SHOPのご案内

実際の商品を手に取り、品質やデザインを直接ご確認いただける実店舗をご用意しています。お客様のご来店を心よりお待ちしております。

Blog posts

IKEKAWAに込められた3つのストーリー

革の余りから生まれる、サステナブルなアートブーケ IKEKAWAは、ベルト製造の過程で生まれる革の余りを活用して生まれました。 「捨てられがちな素材」に新たな命を吹き込み、無駄を減らすことを目指した、私たちのものづくりの姿勢を象徴するアイテムです。 使われる革は、選び抜かれ、何度も手を加えられ、丹念に磨かれて初めて一輪の花となります。 新たな資源を使うことなく、上質な素材に再び光を当てる——...

もっと見る

🌸「花よりレザー?」 IKEKAWA  一輪の花を、レザーで咲かせました🌹

本革でひとつひとつ丁寧に仕立てた、美しい彩りのIKEKAWA。バッグやジャケットに咲くブローチ、日々に寄り添うキーホルダー ふと目に留まるたび、心までぱっと華やぎます。 ありがとうを伝えるギフトにも。がんばった自分へのご褒美にも。本物の花のように華やかな彩りを、バッグやジャケットに咲かせて、毎日のコーディネートを華やかに。 レザーならではのぬくもりと、時間とともに深まる表情も魅力のひとつ...

もっと見る
📖✨全国版「あつめる」カタログに掲載されました!✨

📖✨全国版「あつめる」カタログに掲載されました!✨

「旅行にぴったり」「使いやすい」と、たくさんのお客様にご好評いただいているGinkGoシリーズの財布が、「あつめる」カタログ「2025年早春号」に掲載されています。こちらの財布は大容量で、パスポートやチケット、現金、カード類など、旅行の必需品をひとまとめにできるので、街歩きや機内でも整理がラクラク!上質な素材とシンプルながらもエレガントなデザインで、長く愛用できる逸品です。店頭でも、オンライ...

もっと見る